今ダイエット強化期間って事にしてるけど、以前の生活もダイエット強化期間とあまり変わらないか、それ以上かもと思ったのでメモ。
働いていた時
何時に寝ても朝5時には起きる。
目標などを唱えながら有酸素運動30~60分。
水浴びをして完全に眠気を覚ます。超すっきり。
職場までは片道40分の徒歩か、チャリで15分かのどちらかでいく。
職場では完全に1人部屋なので空気椅子やスクワット、腕立てし放題。
分析という仕事がら隙間時間が多いので、椅子に座らないで運動や柔軟しながら仕事をする。
※上司公認
朝昼食事をとらないのにずっと動いてるのを見て、同じ職場のおっさんがなんでそんなに動けるんだとびっくりしている。
汗をかくほど運動するのはさすがに不謹慎なので、10~20回で限界がくる負荷でこまめにセットにしてこなす。
昼休みも運動している。
仕事が終わる頃には、スクワット500回とか腕立て100回とかになっている。
仕事が終わったら自分が作った筋トレ器具か、職場の近くに市営ジムがあるのでどちらかで筋トレ。
家についたらなるべく座らないようにして、エアロバイクをこぎながら読書やPC作業。
いつもブログに書いていた運動時間はエアロバイクの時間だけで、職場の運動時間や他の時間も含めると、毎日最低でも二時間以上は運動している。
食事は夜の1食のみで朝昼はなし。
その1食も以前の半分か1/3程度の量である。
※以前は回転ずし1人で30皿食べる位の大食い。
しかし、体重は全く減らず体脂肪は30%である。
今
ダイエットをメインに考える場合は、1食ではなく6食にしてこまめに栄養をとるのが重要と考えた。
高たんぱく低カロリーにし、こまめにとるようにする。
朝に運動するのは変わらず、筋トレの比重を大きくした。
筋トレだけで良いとの説もあるが、じっとしてるのが嫌なので勉強や読書しながらのエアロバイクは続ける。
しかし、6食にしたら空腹が復活して辛さが増した。
それとビルダーのような食事をとってるのが理解されない。
普通に食事が出るが、なるべくビルダーのような食事をとるようにしているがうまくいかない。
かなり食べてしまう感覚になる。
やはり1食が落ち着く。
体脂肪も体重も全く変わらないまま今にいたる。
ちなみに過去に何度かダイエットした事があるが、そのどれも成功し10キロ以上痩せた。
今はその時以上の事をしているが全く痩せない。
考察 考えられる原因
1 空腹がないのに食べている
以前と一番違うのが空腹が消えた事。
何かの力を取り込む感覚がある事。
夜の1食は付き合いだったり、長年染みついた習慣で食べるのであって、腹が減ったから食べるといった感覚ではない。
要は腹が減ってないのに食ってるから体重が変わらない。
青汁だけで生きてる人は、どんどん太るのでそれに合わせて食事を減らした結果、青汁一杯のみになったそうだが俺はそれができていない。
本来、もっと食事は減らせると感じる。
2 体が飢えている
朝から夜まで運動してから食ってるので、体が飢えている状態になり一気に吸収してしまう。
力士は太るために朝を抜かす。
俺は朝も昼も抜かしてるのでその状態になっているはず。
3 リバウンドを経験しているので太りやすい体質になっている
1人暮らしの時に1食にして運動しまくる事で過去に何度か痩せた。
しかし、実家に帰ってきて家族と食事をとるようになり戻った。
リバウンドを繰り返してるので単に太りやすくなっている。
考えらえる対策
運動量増やす
ゲロ吐きそうなくらいの筋トレや、動くのがおっくうになるほどの運動をしてるので、これ以上増やしたくない。
筋トレに関してはもっと減らしたほうが本当はいいと思う。
超回復には休息日が必要なのだ。
これを書いてる今日も、エアロバイクが10分もこげないほど体が痛んでる。
と いうわけで運動はこのままにしたい。
食事を減らす
これがベストの答えだと感じる。
が、空腹を感じないままの食事量だと、断食か僧侶みたいな食事になる。
他の家なら問題ないけど俺の家では大問題なのだ。
食わないって何言ってんの?馬鹿なの死ぬの?みたいな空気になる。
怒鳴られたり不機嫌にさせてしまう。
家族の理解が皆無なのである。
家族は俺が朝から何も食べないのを知ってるので、夜に何も連絡がない時には、空腹でぶっ倒れてるのではないかと心配のメールをよこすほど。
こんな感じの中で俺のわがままを突き通すのは申し訳ない気がしてしまう。
でも、俺は何も食べないほうが体の調子はいいのだ。
空腹を感じなくなり、水と空気がおいしく感じ、額がムズムズし、自分が光になるような感覚、宇宙と一体化した感覚になる時は物凄く体の調子がいい。
人の体はこんなに軽くなるのかと思えるほど。
ダイエット強化期間にしても体脂肪がほとんど変化なしなので、いきつくところは結局不食か超小食になってしまった。
久しぶりに食事を減らして様子を見てみる事にする。
それでいい思いした事ないんですけど。
目標の一つに、運動しながら勉強もPC作業も出来る器具と、
家庭で首から足先まで鍛えられ、高負荷もかけられる器具の商品化があるのだが、この体では説得力がなさ過ぎて誰も相手にしない。
かなり画期的な器具だと思うんだけどなあ。
ダイエットと不食は俺の今後の目標と密接に結びついてるし、食事を減らすほうにシフトしてみるか。
クリックして頂けると喜びます。
今の俺の原動力になってる言葉
・目標をやりきる事を決意しろ
・自分は出来ると信じて動け
・今の小さな積み重ねが未来を作る、故に小さな今も大事にせよ。
・昨日の自分に負けるな
・不可能を可能にする気持ちを持て
誰か似てるような事言ってると思うが、自分で自分を励まし動かす事を日々考えていて、浮かんできた言葉。
特に響いたものをノートに書いて眺めるようにしている。