マジで取材依頼が来た。
俺が最近出版した作品の取材か?
と思いきや、全く違う作品に対しての取材依頼。
生き恥の商品についてだ。
これについては全く活動していなくて今は放置状態。
誰から来たのかは内緒だけど、載っていたサイトを見ると、大学教授から芸能人、有名な社長などと一緒にうつった写真がある。
俺はこういったものにはすぐに飛びつかない。
金にも良い話にもつられない。
金に飛びつく価値観がないからなのか、株をやってて簡単に飛びつくのはアホだと思ってるからなのかわからないが、とにかく素直に受け取らない。
でも、実は俺だけの判断基準がある。
それが雰囲気だ。
雰囲気はメールにもただようし、サイトをみてもただよっている。
この人なら信じられると思う人とだけ付き合うから、人間関係で嫌な思いをした事がない。
でも、今日もらったメールは今のところ測定不能だけど、怪しいほうに偏ってる感じがする。
この作品は全く販売促進をしていないし眠っている状態だが、正直この分野に関しての実力だけはダメ男ではないと思う。
俺に販売力さえあれば、内容には自信があるので数千万は稼げると勘違いをしている。
その販売促進力が内容の何百倍も大事で難しいものなんだけど。
この生き恥の商品に関しても、もっと詳しく書いたほうがいいと感じてきてるので、どういった経緯で作ったものなのかを、何回かにわけてここに書いていく事にする。
まだ誰にも言ってないこの作品が出来た経緯、そして最終的にどういうつもりで作ったものなのかを気が向いた時にちょくちょく書いていこう。
クリックして頂けると喜びます。
取材依頼が来た マジで
スポンサードリンク