まとめてメモ
論破は説得に劣る。 ←だから長々と説明してしまうがそれで人が動くとは限らない。理解しない人がいるという理解、その人を尊重する気持ち、それで相手を攻撃せず受け止める器も必要かと。
自分に勝つだけなら自己満足。
人の心がわかる心を教養という。 (養老孟司)
自らの行動の価値を最大化するため努力すべき。(S・ホーキング)
国が何をしてくれるかではなく、自分が国に何ができるかを考えなさい(ケネディ)
賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず(ビスマルク)
弱いから負けた、ただ、それだけです。(篠原信一)
うまくやれよ。(アムロ)
飯を食って体、経験を食って心。その質。
自分が感じる程度の苦難は多くの誰かが既に乗り越えている。
流されず捉われず陥らず偏らず。
クリックして頂けると喜びます。
俺を励ました言葉 他人編
スポンサードリンク