序 韓流と反日はセットである
序 平和主義という名の洗脳
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
その11
番外編
番外編
番外編
とある方の名言
今回はカルト的な内容を書きます。カルトすぎるので信じなくていいです。
カルト的な内容はあまり書かないようにしてるのですが、何かの目覚めになれば。
無抵抗主義について見えざる存在に聞いてました。
無抵抗主義を最も悪用したのはキリスト教。
そして、最も被害を出したのもキリスト教ではないでしょうか。
宣教師が先に植民地化したい土地に行き、無抵抗主義と人類皆兄弟説をとなえる。
現地にいる人は、知らずにこれから来る占領者達の味方になる。
人類皆兄弟なので、敵を敵とわからず招き入れるが、宗教にそまってない人はそれが敵だと気づく。
しかし、その人は本来味方である人を、敵として攻撃するようになる。
なぜなら民族の絆より、宗教の絆のほうが強くなっており、外国人側の味方をするようになるからだ。これは今のお花畑の構図と似ている。
お花畑は偽装も含めた弱者側を味方する。平和という言葉にも弱い。日本人は弱者はほうっておけないのだ。韓流に染まった人も全く同じ。彼らは日本人の味方をしなくなる。
また、宣教師はスパイの役割もしており、戦況やその国の人柄などをちくいち報告する。この国は占領しやすいかどうかを見極める。
人々が無抵抗主義に染まれば占領しやすくなるので、この国が占領しやすいとなったら、宣教師のバックが攻めてくることになる。
無抵抗主義を教えたら、無抵抗主義を教えた側が征服する構図だ。ナニコレ糞だろ。
無抵抗主義は、言葉を変えれば、目の前で我が子を拷○されていても、見ず知らずの人に好きにさせろという理論だ。
恋人がレイ○されていても、助けず差し出す薄情な教えだ。
助けられる友人や親も助けず見捨てるひどい理論だ。
俺なら上のような状態でも黙ってろという神さまがいたら、その教えを書いた本をぶち破ってでも助けに行きたいですけどね。
俺間違ってますかね。大事な人のことは命懸けで守りたいのが男であり、親ではないんですかね。
というわけで、人類皆兄弟無抵抗理論が超絶クソだと思っているし、実際に悪用されてる歴史があるので、そういった存在とつながれる人数人にも聞いてもらいました。
本当にキリストがこういったクソ理論を言ったのかも気になります。こんなものは守った側が損するだけだ。悪用する相手が好き勝手出来るだけじゃないか。
俺はキリストを知るもの=神のようなものとは繋がれるが、その存在とはまだはっきりとやり取りができないし、キリストとは繋がれない。
彼が本当に言ったかどうかわからない。多分今のままなら無理で、俗世間から一旦離れないとこの上にはいけない。
ちなみに聞こえる人は、俺も含めそれほど宗教に関心がない。
無宗教の人が多い。俺はむしろ宗教が嫌いだ。
宗教を作るということは、新たな差別を生む可能性を持っている。あの宗教はいい。あれはだめとか。
聞こえる人は宗教を作れとは言われない。本当に聞こえる人はそういったものに興味がないので、キリスト教などは弟子が作ったのではないかと思う。
人々のためになることを教え、導けとは言われるが、特定の団体を作り、お金や地位や名誉を欲することには、それほど関心がない。
あったらあったで嬉しいけど、一番欲するのは愛と調和の世界のはず。
そもそも、金というのは人間の世界のモノでしかないのだから、それを神が欲しいと思ってる理論はおかしい。
お金を欲しがってるのは人間であり、神は人々から有り難うという感謝の気持ちと手入れの出来た環境があれば、贅沢は言わないはず。金よりも感謝を重視するはず。
ちょっと話しがずれたけど、無抵抗主義について聞いた結果、皆同じ意見になると思ったけど、実はそうならなかった。
とりあず書きます。
何度も言うように信じなくていいですよ。各々自分で判断して下さい。
Aさんのガイド
無抵抗は良くない。戦う時は戦わないといけない。何も戦争をしろと言ってるのではない。それ以外のことで戦う時が来ている。外国に対して無防備な日本を心配している。
Aさんのガイドがキリストとガンジーに無抵抗主義について聞いてくれた。
ガンジー
生前は無抵抗主義だったが今は違う。無抵抗でなくて良い。殺されてからそういった考えになったが、無抵抗主義だったことに関して後悔をしているという意味ではない。後悔はない。
キリスト
質問
本当に無抵抗主義と生前言ってたの?頬をぶたれた云々だけで、それが改悪されて伝わったのでは?
生前は無抵抗主義と実際に言っていた。実際に無抵抗主義で生き、それで良いと思っていた。しかし今は違う。戦う事も必要。
どちらも殺されてから考えが変わったようだ。
しかし、実際に生前に言っていて、今は違うと言われても納得する人は少なそう。俺は納得してるが。
Bさんのガイド
外国に対して無防備な日本に危機感を覚えている。←これは多くの人が共通してる。
戦うことは悪いことではない。自衛は何もとがめられない。
Cさんのガイド
無抵抗で良い。たとえ拷○されようが、何をされようが無抵抗で良い。神の評価は無抵抗のほうが高い。
確かに無抵抗のほうが評価は高いと他の人も同じ認識。でも、無抵抗でいようとはなってない。神によって意見も違うみたい。
俺
無抵抗でなくて良い。外国に対し無防備な日本を心配している。
俺が無抵抗に納得してないので神さまからメッセージをもらった。それを書く。
あなた達は愛と調和を持ち、人々に思いやりをもって生きてください。清く正しく生きてください。
敵が攻めてきそうな時。
あなた達は平和的手段で解決する方法を全力で試してください。話し合い、わかり合おうとしてください。愛があればその思いは届きます。
それでも彼らが侵略の意志をやめない時、その時に戦うことは何も悪い事ではありません。あなた達は愛と調和を大事に生きてきた。そして彼らとわかり合おうとしたのでしょう。
それでも分かり合えない相手と戦うのは悪い事ではありません。
しかし、いつでも降伏の余地を与えてください。
そして、敵が降伏した時は家族の一員として招き入れ、愛と調和の大事さを教え、愛をもって接してください。彼らを愛と調和の一員とし、平和の大切さを教えて下さい。
こんな感じ。これ以上詳しく聞けない。
これなら武力がある正義が勝ち、更に敵も改心し、正義が勝ち続ければ平和な世の中になるのではないだろうか。
ちなみに俺はキリスト教が嫌いってわけではなく、むしろキリスト教が一番良いくらいに感じている。
俺にくる波長みたいなものは、キリスト関係のものばかり。
でも聖書はかなり改悪されていて、実際の内容とかなり違うものになっている。宗教の現状を見ると、今の世の中の宗教が全てが嫌になる。
聖書は読んだ事ないけど、これだけ生きてれば情報も入るので、知ってる中で勝手に語ってみる。俺の妄想なので信じないように。
聖書に出ている神は本当は二種類いる。
しかし、聖書には恐らく一種類しか出てない。
我々を作った神。その神は実際に肉体を持ったかのようなふるまいをしてるはず。そして、神であるのにとても人間的であるだけでなく、むしろ愚かな人間のような振る舞いもしてるはず。
当時その存在は魂レベルがそんなに高くない存在だったのだ。そっちの神は人類を創造した宇宙人だ。
宇宙人が我々を作った。アヌンナキで検索すれば沢山出てくるけど、偽物の情報も多い。アヌンナキは今はかなり魂レベルが上がり見守る存在になっている。
では、キリストが教えた神は何がメインかというと、目に見えない神。一般人がイメージするような神の教えだ。
この情報がごっちゃになってるはず。
また、霊的なものはなく、全てが宇宙人の力であるって団体の方の情報をみさせて頂いた事があるのだが、これも違う。
霊的な力は非科学的なのではなく、現在の科学で解明できないだけで、非常に科学的なものだ。科学が追いついていないだけだ。彼らは超能力のようなものを使う。
現在証明できるものとしては、前世療法で前世を語れる人がいれば、その親族やまわりの人も前世療法をやると、共通の過去が見れるときがあるはず。
多くの場合は、今も過去も関わりがある。その前世の情報が集まると、いつか魂の存在を肯定しなければいけない程の情報になる。
しかし、これを個人でやってはいけない。それを許さない団体がある。人々の霊的な目覚めが都合が良くない団体がいるのだ。○されてしまうかトラブルに巻き込まれる可能性が高い。
と、中途半端だけどカルト的な内容はこのくらいで。
過去、キリスト教の仕組みの闇に秀吉は気づき、それを止めた。
キリシタンが日本の娘を50万人も人身売買http://kanryuudaisuki.ldblog.jp/archives/33815165.html
昔は優秀な指導者が一人でも目覚めれば、これに限らず負の行いを止めさせることができた。
しかし、今は全く違う。政治家は国民の票がなくては生きていけない。好き勝手なことができない。
政治家が仮に優秀であり、素晴らしい考えを持っていたとしても、国民の理解が得られないとソレを発揮できない。
だから、一番大事なことは、我々一人一人が国のことに関心を持ち、そして危機感とそれに対する備えを持つことが重要なのだ。
政治家の質は国民の質である。国民が優秀でないと政治家も優秀になれない。
国民一人一人が、国のことに関心を持つようになることは、国防や平和、自分の老後問題を良くすることにも繋がっている。
日本を良くするには、まず自分自身が目覚めるのが必要。まあ 俺ニートなので説得力皆無なので先に書いてるように信じなくていいですけど。何にしても仕事探して自立しないと。
続く
納得してくれた人はクリックしてくれると喜びます。
ある意味平和主義者が平和を壊す。真の番外編。もちろんハッピーエンドで終わってるので、記事に納得したら誰か手にとって下さいm(_ _)m書籍化を夢見ていましたが、出版社は見てもくれない;;
平和主義者が平和を壊す その12
スポンサードリンク