漁師未経験で、さらに震災のトラウマで海に行くのも怖く、肉体労働の経験など大学以来で、若干対人恐怖症も入ってるのですが仕事やりきりました。 目標メモ ※どのくらい痩せにくくなったか 説明 リンク 体脂肪20%以下になってから半年以内に前進の話しがあるように。動画を作りました。この中に運動方法が公開してあります。商品化しますように。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22738764 この商品を出した本当の意味は利益が出てから公開。販売開始半年以内に満足する利益が出るように。 不食状態メモ リンク 普通の生活では無理だと感じたので、理解ある職場か完全自立してから本格的に取り組む。
予定より早く刈取りが終わり契約終了です。
バックラーが続出する職場で、人の使い方、言葉の使い方、肉体的な辛さなど、本当に色々大変で、一日たりとも楽と思った事はありませんでした。
暴力をふるわれそうになったり
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/entry-11828240306.html
トラウマと戦ったり
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/theme8-10024084596.html
疲労で倒れそうになったり
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/entry-11802094599.html
ニートだめ男で普段は自分をあまり褒めませんが、今回は心の底から褒めてやりたいです。
他にも色々あったのですが、この職場は異次元だと感じた出来事の中で印象に残ってるのは、トイレに関してです。
職場では、当然のように糞がしたくなる人もいるわけです。
生理現象なのでこれを止める人などいるわけがない。と思っていたのですが、この職場はそれも許されません。
糞をしに行った人がいたら「お前何糞してんだ!家でやってこい!仕事中にするもんじゃねー!」と怒鳴っています。
朝に糞したくなるのは仕方ないと思うし、狙った時間にでるもんじゃねーのにかわいそうだなあと思ってみてましたが、その人が船上で「腹が痛いので次はおろしてもらえますか」と言った時は
変わりは何ぼでもいるのに「我慢しろ。もしくは船の上でしろ」(まわりから丸見え)と言ってそのまま船に置いて行かれてました。
絶句というか、色々な面で過酷な職場だなあと、働きながらも思う出来事でした。
でも、職場での人の使い方には疑問符だらけだったのですが、人間的にはいい人ばかりで本当に助かりました。
おかしいなと思う人は上司数人で、さらにその上司も仕事中、常におかしいわけではない。
一緒に働いた人の多くは俺と同じバイトだったのですが、他の職場では、バイトも癖のある人だらけだったようですが、俺のところはそうでなくて本当に良かったです。
俺がダントツで仕事が出来ないのですが、色々助けてもらったし、まわりが思いやりがない人だらけだったら続かなかったと思います。
仕事が終わる時に、本当に有難うございました。皆さんに助けられて最後までやれました。とお礼を言ってきたのですが、ウソ偽りない本心です。
殴られそうになった時、俺の味方だらけだったので続けられましたが、あの時におっさんの味方をする人がいたら続かなったかもしれません。
俺を暴言の末に殴ろうとした人は元マグロ漁師らしく、マグロ漁師は気が荒いし、ハンマーで頭をなぐることすらあるから、あのくらい普通にあると言ってたのですが、ひとり対局に位置するようなおっさんがいるのです。
何かあるとありがとうと言う。(お礼を言う人はこの職場では滅多にいない)
雰囲気も優しい。いつもニコニコしている。
「○さん雰囲気が他の人と違いますが、昔何の仕事してたんですか?サラリーマンですか?」
と話しかけたのですが
「俺は他の人と同じように漁師をしてたんだ。マグロ漁師をしていた。今は定年してここの手伝いをしている」と言っていました。
俺を殴ろうとした人も、職場にいる優しい雰囲気の人も元マグロ漁師なのです。
これも印象に残った出来事でした。
何度も書いてますが、同じ環境にいても本人がどう思うか。どう感じるか。どう経験をいかそうとするかでその後の人生は変わると思います。
きっとこのおっさんは、俺のようにこのような人達のようにはなるまいと反面教師にしてきた人なのだろうなと思いました。
俺はこの職場にいればいるほど、人に優しくしようと思ったし、丁寧に教えることの大事さを考えさせられましたが、他の人はこういったやり方が正しいと思い、マネをする人も出てくるはずです。
同じ経験をしても、本人がどういかすかが重要なのですが、この職場では俺なりのプラスを沢山見つけました。
先程書いたように人に優しくすることの大事さや、お金を稼ぐ大変さ、お金のありがたみを感じたし、辛い職場で働いた経験は精神的にも肉体的にも自分を成長させるものになりました。
面倒なのでプラスは全部は書きませんが、達成したからといって、ここで気持ちを緩めては意味がなくなります。
毎日を合宿と思うように生きてこその人生と思ってますが、武士は戦の時に武士だったのではなく、生き方そのものが武士であったように、俺が尊敬する偉人達は、生き方そのものが尊敬に値する素晴らしいものだったはず。
ここで気持ちを緩めず、むしろこれを標準装備するくらいの気持ちをもって次に生かしていきたいと思います。
ニートに一旦戻りますが、仕事探しも継続しつつ、目標達成も頑張るように。
それと仕事をやりきったところで、目標の一つであるダイエット達成が見えてきました。
体重が6キロ落ち、体脂肪は20%を切る寸前で10%近く落ちました。ウエストも10センチ近く落ちました。
クタクタで倒れそうになっても、腹筋だけは微塵も疲れてなかったので、毎日腹筋を頑張ってました。
本来ならプラスアルファの魔法は、仕事でするものですが(例えばこれを作ってと言われたら、上司が思ってるよりも見やすいもの、わかりやすいを作るとか、何かしらのプラスを心がける)
俺の実力では、仕事に何か付加価値をつけるのは難しかったので、自分自身にそれを行いました。
腹が相当凹んで良かったです。
今回仕事に関する目標は達成しましたが、やるべき目標が他にもあるのでそちらも頑張ります。
あと、彼女の話とか凄いされたのですが、一年以上女性と遊んでないので、これからはそっちのほうもそれなりに頑張ろうと思います。
生き恥の商品を出しましたが、異性関係は一年以上封印していた面もあったのですが、がっつたりせず、自然の流れにまかせて出会いを作れればと思います。
人間は楽な方に流れる生き物で、自制心がなければあっという間に怠け者になってしまいます。
そうならないように初心を忘れず精進していくように。
仕事の目標は達成しましたが、これは新しいスタートでもあるので自分を磨く気持ちを忘れないようにすること。
クリックして頂けると喜びます。
体脂肪20%以下
運動器具の商品化 リンク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22738494
不食か小食達成
本を出版 内容リンク 今はこれにピントを合わせてます。
ブログの右側に表示されてる作品。20社以上声をかけて見てくれたの3社だけ。可能なら出版したい。神と繋がるようになり、日本の危機に感じるものがあり書いた本。小説ですが、神のメッセージは見えないほど薄くしてありますが、日本人へのメッセージが詰まっています。
仕事やりきりました。
スポンサードリンク