思うところがあり、今日からしばらく政治関係の記事は書きませんが、特に見てほしいと思う過去記事は日常にリンクとして貼っておくことにします。
今日の体重
身長170cm
74kg 25.5% 腹89cm
今月中に20%をきる。何が何でもやりぬく。
俺の体は生半可なことでは痩せないので、覚悟を決めて取り組むこと。
痩せにくくなった体
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/entry-11515794250.html
今日の目標
晩飯は食べてもバナナ、枝豆、高野豆腐、プロテインにする。
用意されている食事は何が何でも断る。
ベストは食べないことだが、それは周りの様子を見て空気を壊さないならやるように。
筋トレ上半身限界までを意識して。辛くてもだるくても仕事帰りに絶対に運動するように。
睡眠三時間。
夜に目標振り返りの更新。
振り返りや感想
飯を食べた。食は全てを左右する。食事が人生を決める。それを実感する日々。
なぜなら空腹が消え、自分が太陽のような感覚。光の感覚になってる俺は飯を食べると疲れて寝る。
飯を食べたパターンはいつもと同じ。
飯がすでに用意されていた。
残すのは勿体ない。
残したら犠牲になった食事が可哀そう。
が、食事からくる波動から勝手に俺が感じる感情。
「食べないよ。残すから」
と、口に出すと母が物凄い悲しい顔をした。
なら食べると言うと喜んだ。
母が作ったものを手をつけずに残すのは母が可哀そう。
食事の波動とは違って、母は波動どころではなく、はっきりとわかるほど、食べると喜び、残すと悲しむ。
そもそも食べないほうが楽というのを何度言っても納得しない。
食べてダルイのでその後は全てダメになった。
やる気でない。
ブログもここまで。
だるいので寝る。
今日の運動
無し
今日の飯
朝
昼
夜
腹いっぱい食べた。
遊 頭の体操(PC専門)
8(max10)
瞬間計算力 クリック (10-2-3-0.3)
29(max20)
順番記憶 クリック
今日の試練ポイントと乗り越え方。改善方法。
木村政彦氏の自分が打ち込むものに対して何か1つでもいい。何かを得よ。何も得られない1日など無意味ではないかに感銘を受け設定。
なし
明日の目標
めしなんとかしないと…
今月中に達成すべき目標
体脂肪20%以下
オナ禁
261日目
目標一覧
書籍化リンク
商品化リンク
不食の体現リンク
俺が感じるヒトラーの世界リンク
成功哲学 ブログランキングへ