ナポレオンヒルの本には、どんな逆境にもそれとと同等か、それ以上の価値が眠っているとかいてある。
色々な捉え方があると思うけど、マイナスな事があっても、それを克服したなら以前より強い自分になれる。
会社を潰したとしても、そこで得た苦い経験を生かし、次につなげる事も出来る。
しかし、こういったものは常に前進し続ける気持ちがあるからこそ見つかるのであって、もうだめだとか、何かしらのマイナスにとらわれると、たとえ目の前にあっても見えなくなる気がする。
仕事の流儀って番組を見たのだが、ロボット工学の権威の人が、スパイシーって言葉をよく言うと言っていた。
辛い事や逆境があっても、これは人生を輝かせるスパイスのようなものだと考えるらしい。
なんと素晴らしい考え方でしょう。
俺が辛いのも人生をよりよくするスパイスのようなものなのだ。
そう思うと益々人生が輝きそうだ。
今は底辺どころか地面掘り進んで地中に体突っ込んでると思うが、自分の心と体以外には特に不満はなく、あとは自分の捉え方だと思ってるので、大抵の事は耐えれてると思うが、これからどうなることやら。
脳内では俺は目標を叶える、それどころか叶ったと思って感謝までしたくなるのだが、何一つ成果出てない。
妄想型クズから脱出したい。
目標の一つでもいいからきちんとした形にしたいなあ。
体脂肪20%以下
体脂肪20%以下になってから半年以内に前進の話しがあるように
生き恥の商品を販売し、そこで利益を得る。
この商品を出した本当の意味は利益が出てから公開。
販売開始半年以内に満足する利益が出るように。
不食か小食達成
普通の生活では無理だと感じたので、理解ある職場か完全自立してから本格的に取り組む。目標は先の先まで考えてあるけど、近い目標だけメモ。
これの書籍化
どの出版社も見てもくれない(涙)