三月まで達成予定の目標
1 超小食か不食達成
2 不食達成時には体脂肪20%以下になっている事
3 上記が達成している場合、自分オリジナルの運動商品の製品化声かけ
4 変態ちっくな教材販売声かけ100人
その他の目標も決まってるけど三月はこれメイン。特に1。
現状や対策
小食不食について
小食不食については全くうまくいっていない。
でも、感覚が物凄いさえていて、不食が達成できないとも思わない。
何回もブログに書いてるが、空腹よりもまわりとの付き合い方を考える方がよっぽど難しい。
食事を食べないと言えば変な目で見られる。
友達との語らいの場所は外食になる場合は多いが、その誘いを断るのも悪い。
自分が食べないぶん相手におごろうかと思ったが、外食に来てるのに食べないというのは変人以外の何者でもない。
今までやってきた食事という習慣からいかに抜けるか。
断れる場面はひたすら断り、それも無理なら相手におごる事を提案し、それも無理なら軽めに食べるようする予定。
一番の障害は自分の意志の弱さだけど、自分をコントロールするためにやってる面が強いので、今まで以上に気持ちを強く持つ事。
ただし、激しめの運動をした場合や食事を断れない場合は、プロテインやビルダーのような食事をとるのは可とする。
2 体脂肪20%以下
現在体脂肪29%で、食事は一日一食しかとっていない。
運動はどのくらいしてるかというと、朝に有酸素運動を30~60分しながら目標を唱えたりする。
仕事中も負荷のかかる体勢で座ったり、昼休みも筋トレなどをしている。
職場の人は、朝昼食べてないのにこれだけ動くの凄いなあと言っているのだが、ここで運動は終わらない。
仕事のあとは筋トレをし、エアロバイクをこぎながら運動や勉強をしている。
一日の運動時間は最低でも一時間位なので結構してる部類だと思うが痩せない。
リバンウンドを繰り返している以外に、この生活スタイルも太りやすい体の原因の一つでもあると思う。
朝から食事をとらず長時間運動しているので、体が蓄えやすい体質になってしまっている。
しかし、ビルダーのように六食にする予定はなく、一食をさらに減らしたいと思ってるので食事を減らし体脂肪も減らすようにする。
3 商品化
自分が考えた器具に、家庭でもジムに負けない負荷をかける事ができ全身を鍛えれる器具と、デスク作業や勉強をしながらでも有酸素運動ができる器具がある。
筋トレは家庭にいながら市営のジムよりも重い負荷をかけられるし、首から足先まで全身を鍛えられる。
安価で、しかも家庭でここまで出来る器具は聞いたことも見たこともないので、家庭で運動したいと思ってる人の助けのため、そして自分のためにも是非商品化させたいと思ってるのだが、体脂肪29%の地位もないだめ男が言っても相手にされない。
PC作業や勉強しながら運動できるのもかなり画期的だと思うのだが、これも相手にされない。
必要は発明の母ならば、俺の考えたやつも結構いけると思うのだが実際は難しいなあ。
今月中には痩せて何かしらの結果を出したい。
4 教材販売声かけ100人
現在人生で一番お金がない状態。
しかし、自分の目標達成のためにまとまったお金が必要になりました。
その時に思いついたのが自分の特技を金にする事。
しかし、自分の特技は誇れるものではありません。
アメブロは規制が厳しいので詳しく書きませんが、下ネタや女性関係です。
俺的にはそれはもう引退しているのですが、誰に言っても褒められるし、本にしろとか言われます。
でも、正直表に出したくないものでした。
非難必須で良い事はないものであり、リスクのほうが大きいと思っていたからです。
しかし、必ずくるであろう非難だったり嫌われたりと言う事も、自分の中ではとても価値のあるものに変換して考える事ができました。
これを教材にするか迷いましたが、どんな事でもそれと同等かそれ以上のプラスが隠れているはず。
あらゆるマイナスな面が起きてもそれを受け止め、自分を磨く気持ちを持ち続ける事が大事だと考えました。
嫌われる事もあると思いますが、それも受け止めます。
原因は相手にあるのではなく全ては自分。
お金の結果がでなくても、100人に声がけしたという結果だけは出すことができます。
自分の色々な器を広げるためにも頑張ろう。
クリックして頂けると喜びます。
今の俺の原動力になってる言葉
・目標をやりきる事を決意しろ
・自分は出来ると信じて動け
・今の小さな積み重ねが未来を作る、故に小さな今も大事にせよ。
・昨日の自分に負けるな
・不可能を可能にする気持ちを持て
誰か似てるような事言ってると思うが、自分で自分を励まし動かす事を日々考えていて、浮かんできた言葉。
特に響いたものをノートに書いて眺めるようにしている。